トップ スタッフ紹介 お問い合わせ コーポレートサイト
ichikawa ichikawa
2014.03.11 (火) Category:Web

こんにちは、
最近パンを作り始めたマークアップエンジニアの市川です。

 

以前、知人から何の仕事をしているか聞かれた際のことです。

最初に口で説明しつつ制作したサイトを見せたのですが
あまりピンとこなかったようでよくわからない顔をされてしまい困った経験があります。

そこでWeb制作を家づくりに例えて説明したところ納得してもらうことができ、
今回はその時に説明した内容について徒然と書きたいと思います。
(※個人的な見方に基づく例えなので間違っていたらすいません・・・)

 

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

1.家の希望をまとめよう!

建てたい家の【外見】【色】【間取り】【機能】など希望があると思いますが
これはWeb制作にも結構該当します。
例えるなら

【外見】→サイトのデザイン
【色】→サイトのメインカラー
【間取り】→ディレクトリ・ページ構成
【機能】→JSやSNS機能、メールフォームなど

でしょうか。
お客様の希望を聞き、制作するサイトの概要をまとめます。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2.家を建てるのに必要な住所と土地を確保しよう!

これをWeb制作に例えると

【住所】→【ドメイン】
【土地】→【サーバー】

になります。

東京の一等地に高価な価値があるように住所(ドメイン)にも価値があり、
希少なドメインは高値で取引されています。
過去の事例では

slots.com → 約4億9500万円
toys.com → 約4億9500万円
photo.com → 約1億1250万円

という高価な値のついたドメインがあります。

【.com】以外にも【.jp】【.biz】【.shop】など色々な種類があり、最近では【.tokyo】のような地名のドメインもでてきています。
が、長くなるので今回は触れないでおこうと思います。

 

次に土地(サーバー)の話になりますが
家を建てるのには土地が必要であり、その土地の面積、質や環境によって建てられる建物も変わってきます。

土地(サーバーの容量)が小さければ小さい家しか建てられないし、質や環境(SSLやPHPなどの制限)により家の機能は限られてしまいます。
最初にまとめた概要を基に希望に合わせた土地選びが重要ですね!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 3.家のデザインを決めよう!

サイトデザインは実際にお客様の目に触れるものなので非常に重要です。家を建てる際にも内装と同じくらい重要ではないでしょうか。

【家の形】【壁の色】【ドアの種類】【窓の形】【床の種類】などなど多くの要素が決まります。

例えるならば

【家の形】→ページのサイズやカラム
【壁の色】【床の種類】→背景やボックスの色
【ドアの種類】【窓の形】→ボタンや画像

でしょうか。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

4.さぁ家を建てよう!

家のデザインができたら建て始めます。
ここからがマークアップエンジニアの仕事ですね。

買った土地に【骨組み】を建て、【屋根や壁や床】を作り家を建てます。この状態の家は真っ白いモノクロの家だと思ってください。

モノクロの家では味気ないので【壁に色を塗ったり】しないといけません。
これもマークアップエンジニアが担当します。

また、住むために必要な【電気のスイッチの設置】【郵便ポストの設置】や、【バリアフリーのエレベーター】など住みやすい環境を整えるのも仕事の1つです。

例えるならば

【ピンクパターン ここの内容を変更】【骨組み】【屋根や壁や床】→HTMLマークアップ
【壁に色を塗ったり】→CSSによる装飾
【電気のスイッチの設置】【バリアフリーのエレベーター】【郵便ポストの設置】
→JS・Jqueryによるユーザビリティ向上

でしょうか。

 

これで家の完成です!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大分省略してしまいましたが。おおまかな仕事内容はわかっていただけたでしょうか。

やってみるとパズルのようで面白いマークアップのお仕事。
みなさん是非体験してみてはいかがでしょうか!

ツボ度
枠
枠
pagetop