トップ スタッフ紹介 お問い合わせ コーポレートサイト
nagase nagase
2014.05.29 (木) Category:イベント

あのゴジラが出現した。

写真

場所は、砧。あの東宝撮影所入口付近である。東宝撮影所は小田急線「祖師谷大蔵」の「ウルトラマン
ゲート」を背にして、坂を下っていくと成城の東宝スタジオに出る。
成城と砧は仙川を挟んでいるだけで、地名は違っても同じ場所にある。関係者の間で撮影所といえば
「砧撮影所」のことである。

圧倒的な存在感で日本最大のゴジラ画像が、ほぼ完成の域にある。91年の「ゴジラVSキングギドラ」の
ゴジラを再現したものらしい。東宝 スタジオのメインゲート脇に、高さ2メートルのゴジラのブロンズ像
があり”東宝 スタジオのシンボルとして親しまれている。

「ゴジラ」は、日本の東宝が1954年(昭和29年)に公開、日本初の本格的怪獣映画として大当たりして
シリーズ化された。監督は本田猪四郎。特撮は円谷英二だった。
当時、問題となっていたビキニ環礁の核実験に着目、水爆実験により深海から蘇った、身長50メートル
の怪獣で、ゴジラは人間にとっての恐怖の対象であると同時に、「核の落とし子」「人間が生み出した恐
怖の象徴」 であった。また核兵器という人間が生み出したものによって現れた怪獣が、人間の手で葬ら
れるという人間の身勝手さを表現した作品となった。

ゴジラの身長、だいたい50メートル。しかし、高層化するビルと比較して小さく見えすぎるのは良くない
として、ゴジラの身長は後に50メートルから80メートル→100メートルと設定を変更している。
10階建てのビルの高さが大体30メートル、相当なデカさだが、その後さらに物語的にリセットされて
50メートル前後に戻ったり、また100メートルになったりした。

1954年の第1作以降、半世紀近くにわたって製作された怪獣映画は演技者がぬいぐるみ(着ぐるみ)に
入って演じる手法で、日本の特撮映画やテレビ特撮番組の主流となった。

7年後の1962年に公開されたシリーズ第3作『キングコング対ゴジラ』では、当時の歴代邦画観客動員数
第2位の記録となる1255万人を動員。アメリカなど日本国外でも上映され、大ヒットとなった。
ゴジラシリーズは、外貨獲得の手段として1960年代には矢継ぎ早に新作が製作された。しかし、第5作で
ゴジラが人類の味方として扱われて以降、ゴジラは恐怖の対象としての側面が薄まり、本来のテーマであ
るSFとしてのリアリティも希薄になっていった。

 

BN-CU682_0516GO_H_20140515120729

新作ハリウッド版「GODZILLA」
世界中で注目を集めている。

 

ハリウッド版「GODZILLA」が、5月16日に世界各国で一斉に公開され、大ヒット中。各国の週末ランキングで第1位に輝いているらしい。日本での公開は7月。この新作「GODZILLA」は、1954年に日本で誕生したゴジラシリーズのハリウッド版。原作の骨子を踏襲した「リメイク」ではなく、原作の要素を取り入れて新たなストーリーを挿入した「リブート」作品になっている。

新作「GODZILLA」の現地メディアの評価(レビュー)は最低。
水爆実験によりゴジラが深海から蘇ったという日本版の設定をになっている。
その評価はさんざんで、「低俗、陳腐、薄っぺらい」(ワシントン・ポスト)、「この映画の登場人物たちはとてつもなく退屈だ」(ガーディアン)などなど。
怪獣や破壊シーンのCGは高評価、日本からは渡辺謙が科学者役で出演してい
るが、彼らメインキャストに「何もさせなかった」とストーリーラインの貧弱さを批判。脚本家のアイデアを寄せ集めた結果、物語の辻褄が合わなくなったからだとしている。そして、脚本全体を「低俗、陳腐で薄っぺらい。環境汚染への恐怖を煽ってはいるが、そこに深いメッセージはない」と痛烈に批判している。

アメリカの特撮映画として1998年に「GOZILLA」原題もGodzillaは、公開されている。監督はローランド・エメリッヒ。キャッチコピーは「人類に打つ手は無い」であった。動き・姿勢なども含め、映画「ジュラシック・パークに登場するティラノサウルスに似ていて、日本版のゴジラとは見た目、動きが違っている。
製作時点で恐竜の復元図を元にしていて、恐竜研究の進歩に伴い復元図も大き
く変化、両者のデザインが大きく異なった要因の一つとなっている。
複数の遺伝子が入り混じった雑種の突然変異体であり、その中でもワニが色濃く
反映されているとする。

 

1954年、ゴジラが日本に上陸、ゴジラにより破壊された
地域、建物の被害額は計測不能。

最初に銀座を破壊した際、松坂屋と和光を無断で炎上させたためにクレームが付いた。(和光は以後2年間ほどは、東宝の一切のロケ使用を許可しなかった)。それ以降、実在する建物を破壊する際には所有者の許可を取るようになった。しかし、ゴジラに破壊された建物のオナー会社はその後、業績が好調になっていたりするため「ぜひとも次のゴジラ映画でウチを破壊してほしい」というオファーが東宝に来たことがある。

ゴジラは四国地方を除き、北は北海道から、沖縄までほぼ全域に上陸している。
ちなみに、北は北海道の納沙布岬、根室市(ゴジラ2000 ミレニアム)から
青森市(ゴジラvsメカゴジラ)• 山形県山形市(ゴジラvsスペースゴジラ)、 宮城県は 仙台市(キングコング対ゴジラ、ゴジラvsメカゴジラ)。
千葉県では、幕張新都心、千葉マリンスタジアム(ゴジラvsメカゴジラ)、
東京はほぼ全域で暴れ回っている。品川(ゴジラ、ゴジラvsデストロイア、ゴジラ×メカゴジラなど。)新橋、銀座、 有楽町(ゴジラ)、新宿(ゴジラ、ゴジラvsキングギドラ、ゴジラ2000 ミレニアム。)神奈川県は、横浜港、山下公園周辺(三大怪獣 地球最大の決戦)、横浜マリンタワー。新潟県では、 松本城(三大怪獣 地球最大の決戦)、静岡県の熱海城(キングコング対ゴジラ。)
愛知県は名古屋城(モスラ対ゴジラ)、京都府は五重塔周辺(ゴジラvsメカゴジラ。)大阪府では大阪港(ゴジラの逆襲)、•大阪城(ゴジラの逆襲)
兵庫県神戸市(ゴジラvsスペースゴジラ)、広島県広島市(ゴジラvsキングギドラ)、福岡県福岡市(ゴジラvsキングギドラ、ゴジラvsスペースゴジラ)、大分県別府市(ゴジラvsスペースゴジラ。)熊本県 阿蘇市(三大怪獣 地球最大の決戦)、 鹿児島県鹿児島市(ゴジラvsスペースゴジラ)
沖縄県(ゴジラ対メカゴジラ、『ゴジラ FINAL WARS)

 

ツボ度
枠
枠
pagetop