トップ スタッフ紹介 お問い合わせ コーポレートサイト
sato sato
2016.12.11 (日) Category:文化

ご無沙汰しております、佐藤です。
最近めっきり寒くなってすっかりお鍋が美味しい季節になりましたね。
今年は担々鍋なるものに挑戦したい……お話はさておきまして。

前回に続き今回も祭事ネタをお贈りさせていただきます。
今回は毎年12月10日に開催される「十日市(町)」についてです。
埼玉県大宮市にある、武蔵一宮 氷川神社で開催されるこのお祭りは
神事の中で最も著名な「大湯祭(だいとうさい)」の本祭と同時に
熊手市・酉の市としてたちます。

大湯祭…11月30日から12月9日までを前斎、12月10日を本祭、12月11日を後斎とした12日間に及ぶ長い祭典です。前斎では毎夜境内にかがり火が焚かれ、この火にあたると無病息災・火防の神徳にあずかれると言われています。

この十日市では、神社境内や参道周辺に約2,000店ほどの食べ物や縁起物を販売している露店が立ち並び大いに賑わいます。
毎年B級グルメの屋台を楽しみにしているのですが、今年は目新しいものは見つけられず…(´・ω・`)

dscn8719 dscn8712

1枚目の写真奥に見えています、三の鳥居をくぐると天幕に覆われた熊手市が立ち並びます。売が成立したときの手締めの声と拍手でこちらも大いに賑わいます。
商いをしている人が多くを占めますが、もちろん訪れた人は全員購入することが出来ますのでご安心を。

dscn8732 dscn8726 dscn8724

訪れるだけで福を招きそうな素敵なお祭りですので
来年は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは。

ツボ度
枠
枠
pagetop