こんにちは。
グラフィック&ウェブ制作会社
株式会社セガナ・クリエイティブで
デザインに向き合っている生き物
向ちゃんです。

みなさん。
突然ですが、デザイン制作をお願いするときに、こんな経験無いですか?


avatar
依頼者
デザイン制作をお願いしたいんですが、どんな情報が必要ですか?
avatar
デザイナー
それでは『何を作るか』と『構成要素』を教えて下さい。
avatar
依頼者
分かりました。



(心の声)
構成要素・・・?え?構成ってこっちが作るの?デザイナーさんやってくれないの??うそ・・・どうしよ・・・・

・・・

そうなんです。

デザイナーから依頼される『構成要素』の支給って、知ってる人には大した問題でない。でも初めて聞いた人にとってはパニックになる言葉なんです。

今回は、そんな <『構成要素』って、いったい何なの?> を簡単に解説します!

デザインにおける『構成要素』とは

デザイン制作を依頼すると、必ずと言っていいほど制作会社から聞かれる『構成要素』。この『構成要素』って一体なんなんでしょうか?

これ、結論から言うと

『制作物に入れてほしい情報』を指しています。

『制作物に入れてほしい情報』とは

「構成要素」って普段制作をしない人からしたら、あまり聞きなれない言葉です。初めて聞くと「構成」つまり「レイアウト」のことだと思ってしまいます。

しかし、こういったことは依頼側が考える必要はありません。

伝えるべきなのは「この制作物にどんな情報を記載しなければならないか」ということのみ

例えばキャンペーンチラシ作りたいよ!という要望だったら

  • キャンペーンタイトル
  • 期間・場所
  • キャンペーン内容
  • 主催者情報・・・など

このあたりの情報があれば、あとはデザイナーが引き受けます。レイアウトとかあしらいは考えなくても大丈夫です。

もちろん希望があれば伝えてOK!

つまり、与える情報は文字情報でよいのです!



ちなみに「デザインの構成要素とは」で検索してみるとびっくり。「写真やグラフィック」「文字」「レイアウト」「色」「線や飾り」という説明が出てきます。

え?これ、依頼側が伝えるの?マジで?無理やん。・・・はい。無理です。

そう。ググって出てくるこれらの情報は全てデザイナー向けの情報なのです。言ってくれないとわかんないですよね。

構成要素の支給方法

構成要素の支給方法や、支給形態は・・・

文字情報なので、なんでもいいです。
(Wordでもテキストメモでも)

この画像入れたいわ!などあれば、画像もください。

ところで原稿は・・・?

原稿は特段の指定が無ければ、依頼側の支給になります。なので、構成要素とは別に準備が必要です。今回のテーマとは少し外れますが、よく聞かれるので書いておきます。

デザイナーやデザイン制作会社で準備する場合は、別途コピー費が必要になるので、必ずご確認くださいね!

まとめ

今回覚えるのは、これだけ

構成要素とは
配置やデザイン(構成)を作るために必要な文字情報(要素)

「構成要素ください」と言われたら「制作物に記載する情報が欲しいんだな。」と思っておけば問題無しです。

「構成」と「構成要素」は違うよ!

時々、構成要素の支給を依頼され、困りながらも「構成」を作ってきてくれるお客様がいます。

だがしかし。それは「構成」!レイアウトです。

レイアウトはデザイナーが作るものなので、依頼側は作らなくていいです!

費用抑えたいなら話は別ですが、通常の制作において構成はデザイナーが制作するのでご安心を!

おまけ(宣伝)

構成要素って、デザイン制作の現場ではよく聞きますが、一般的にあんまり知られていない言葉だと思います。現にわたしも制作会社に入るまでは全然知りませんでした。

なんなら未だに「構成要素」と言われるとビビります。わかってはいても「え?あしらいとか?イラストとか?そういうやつ?」みたいに思います。ググってびっくり、デザイナー向けの説明しかないという現実。だから知らない人は諦めて一生懸命レイアウトを考えて、送ってくれるんですよね。

「それってデザイナーさんが考えてくれないの?」

と思いながら。

・・・

そんなことしなくていいから!

ということをずっと思ってたのに、そういった「制作の当たり前」に慣れてしまってました。反省です。

わけがわからない「制作の当たり前」は当たり前ではないのです。今回、初心を思い出し、「デザインしない人」だからこそ、ちゃんと伝えないと!と思いました。

ということで

セガナでは「そんなの当たり前ですよ」なんて言わず、お客様と一緒に快適な制作をしていきたいな!と考えております。

ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか~♪

めっちゃ宣伝!

セガナ・クリエイティブでは
広告・制作・コミュニケーションに関わる
あれこれについてご相談を承っております

こんなこと相談してもいいかしら?
ということも
お気軽にご相談くださいませ!