こんにちは。
グラフィック&ウェブ制作会社
株式会社セガナ・クリエイティブで
デザインに向き合っている生き物
向ちゃんです。

今回は知らなくても別にいいけど、知ってるとWebサイト作る時に、納得度たかまる~~~~♡というお話。

さて、みなさん。
Webサイトを作るときに、動的サイトとか、静的サイトとか聞いたことありますか?

わたしはなかった。なんですか?それ。

<注意>
今回は、あくまで

なんとなくおおまかにこんなイメージか~と思っててもらえばよいよ!
という内容でお送りします。

なので、細かいことは全てすっ飛ばした話になっています。


厳密に言えば違うし、一概に言い切ることはできません。

ググっていただくと専門の方が丁寧に説明してくれているので、詳しい知識や情報については、そちらにお任せいたしますm(_ _)m


これを丸投げという

Webサイトには2種類ある

静的サイト、動的サイトってあんまり聞いたことないですよね?Webサイトには大きく2種類のサイトがあって、それを静的サイト・動的サイトといいます。

ちょっとググってみました!

静的サイトとは

・誰が見ても毎回同じものが表示されるサイト
・HTMLファイルで作成されたWebサイト

動的サイトとは

・見た人や状況によって異なる内容が表示されるWebサイト
・ブログやSNSのようなサイト

※注
たくさんのサイトで細かく説明されているので、ちゃんと知りたい人はぜひ検索してみて下さいね!

な ん で す が !

これらの説明、わたしにはまだ早かった!

ちょっと何を意味してるか、すぐに理解できない( ;∀;)

デザインしない人的 静的サイト・動的サイト

クリエイティブの人や制作に携わる人からすると異論はあると思いますが、デザインしない人(依頼側)としては、もう、こう考えておけばよいと思う!

静的サイトとは

自分で更新できないサイト

動的サイトとは

自分で更新できるサイト

正直、静的サイトでも知識があれば自分で更新できます。それに動的サイトでも自分で更新できないサイトもあります。

なので、本当はそんな簡単な話でもないのですが、クリエイティブじゃないなら、↑のイメージで全然問題ない!!(と思う!)

静的サイト、動的サイトの中身

これも詳細&奥の深い話は、専門の方にお任せして・・・

静的サイトは自分で更新できなくて、動的サイトは自分で更新できるサイトということですが、もうちょい突っ込んでみましょう。

静的サイトは・・・

デザイン + html(コード) で構成されています。

ちなみにWebサイトって、実はコードによる指示で目に見えている素敵デザインを表現しているのですよね。コンピューターにはコンピューターの言語で指示をしないと、意思疎通ができないので、コードで指示をして、意図したとおりに表示させているだけなのです。

で、静的サイトはこのコードを編集することで、表示を変えること(=更新)が可能になります。

が、これ、ちょっと素人がさわれるものではないです。なので、更新できないサイト、という理解になります。

セガナのサイトだと「セガナ女子部」のサイトが該当します。(https://www.segana.co.jp/joshibu/

動的サイトは・・・

デザイン + html(コード)+ CMS で構成されます。

CMSというのはContents Management System:コンテンツ・マネジメント・システムの略で、サイトの管理システムのことです。

ブログとかSNSとか簡単に画像とか動画を貼り付けて情報をアップできますよね。

Twitterとかインスタとかブログサービスとかnoteとかで投稿するイメージです。

この仕組みが入っていれば、自分たちで情報を変更(=更新)することが可能です。

なので、CMSが入っているサイト=編集・更新できるサイト という理解になります。

セガナのサイトだと、スタッフブログ「セガナの壺」が該当します。(https://www.segana.co.jp/blog/

まとめ

いろいろ細かくいうと違うこともあるけど、とりあえずこんな感じで覚えておけばOK!

静的サイト

自分で更新できないサイト

・デザイン+HTML(コード)でできている
・HTMLの知識がないと更新は無理
 =素人には更新できない

動的サイト

自分で更新できるサイト

・デザイン+HTML(コード)+CMSでできている
・HTMLの知識がなくても、CMSを使って更新できる
 =素人でも更新できる

おまけ(宣伝?)

動的サイト、静的サイトの考え方は、もっと複雑で技術的な要素も多いので、一概に更新できる/できないで、くくれるものではないかもしれません。

が!

依頼側からしたら、サイトをどうやって作るかはあんまり興味がない。それよか、自分で更新できるかどうか、のほうが重要なのではないかと思うのです。その方が、わかりやすくイメージしやすいし。

ただ、そういう説明ってあんまり見かけないんですよね。

立場の問題だと思うけど、知りたいのはそこじゃない!っていう場面がセガナ社内でもよく発生するので、今回はちょっとビビりながらもこんなテーマにしました。

今回の情報は、一生使うことが無いかもしれません。

でも、いつか、どこかで動的サイト・静的サイト、という言葉と出会ったときに、なんとなくでも知識があれば、デザインしない人にとって心強いかな、と思うのです。

個人的に、制作に限らず何かを第三者に依頼するとき、知識や情報を持っていることでよりよい判断の手助けになると思っています。

この情報が、そんな判断の一助になることを祈って!



しまった!

今回ぜんぜん宣伝になってなかった!!!てことで、何かありましたら、ぜひご相談をーーー!

めっちゃ宣伝!

セガナ・クリエイティブでは
広告・制作・コミュニケーションに関わる
あれこれについてご相談を承っております

こんなこと相談してもいいかしら?
ということも
お気軽にご相談くださいませ!