トップ スタッフ紹介 お問い合わせ コーポレートサイト
asakawa asakawa
2014.11.20 (木) Category:健康

こんにちは、ブログ担当浅川です。
今回は現在進行中で自分の身に降り掛かっている体の痛みについてレポートいたします。

わたくし、ここ1~2ヶ月背中と右肩から腕にかけての痛みがひどく、指先までしびれて来ていました。
痛みは通勤、仕事中が一番ひどく、逆に寝ている時は少し痛みが軽減されます。
最初は、家の手伝いで稲刈りや木の伐採といった慣れない農作業をした後だったので、
「筋肉痛かな?」なんて気楽に考えていたのですが、1週間すぎても2週間すぎてもおさまらない。。

自分なりに対処してみたが
ストレッチ、マッサージ、ヨガ、ピップエレキバン、貼るカイロ、頭痛薬、アンメルツやボルタレン…と
様々なものを試してみました。が、全く効かない。。
少~し痛みが軽減したかな?と思っても、仕事中の右腕・肩の痛みは日に日に増していくばかりで
「これはさすがにヤバいわ」と病院にかかることを決意しました。

地元の名医にかかってみたが
で、地元で良い病院はないかとネットで探したところ、
間接や脊髄疾患治療に長年携わる院長先生のいる某整形外科を駅前に発見。
遠方からの患者さんも多い評判の病院らしく、土曜も診察しているので早速かかりました。

気合いを入れて診療開始前に行ってもすでに30人以上の患者さんが並んでいて(軽く3時間半~4時間待ちコース)覚悟はしていたものの萎えました。が、待ちましたよ4時間。。
私と同じように初診の方はその待ち時間に驚かされるものの、「そんなに待てません、帰ります」なんて言う人は一人もいませんでした。そりゃあ辛い症状を抱えていれば当然か。

ついに診察受けてみたが
レントゲンを撮って診察を受けました。
まず、そのレントゲンの画像を見て先生に言われたのが
「首が長いね。で、後ろに曲がっていますね。」
「え、自分、首短いと思ってました。しかも後ろ曲がり??」

本来、正常な頸椎は前に向かってゆるやかなカーブを描いているものだけど
私はまっすぐというか少し後ろに曲がっているらしい。(もともとそういう形だったのか?!)
そして頸椎の5番と6番の間が狭くなり、骨の形が変形して小さい刺(骨棘)ができていて
それが神経を圧迫して肩や背中、腕から手の先まで痛みが出ているとのこと。

その日は首にソフトカラー(やわらかいコルセットのようなもの)を装着され、
注射をうって、薬を処方され、タオル体操(首周りを鍛える)を教わって病院を後にしました。

一週間経ったものの
正直言うと、自分甘かった。
名医にかかればこの痛みが治まるんじゃないかと思っていましたが
全く痛みがとれない。悪くはなってないけど良くはなってない。
「このまま痛みがなくならなかったらどうしよう」という不安と若干の不満を胸に
2回目の診察を受けました(ちなみにこの日も4時間待ち)

そしてたくさん叱られた
先生「どうですか?」
私「腕や肩の痛みがおさまらないんですけど…」
先生「首の状態が悪いからね。頸椎性神経根症といってね、神経の痛みなんだから腕まで痛いのは一連のこと流れなんです。症状としてはあたりまえなんですよ。しばらくはかかりますよ。」
私「(がーん)そうですか。。このまま続くんですか。。」
先生「みんな辛いときは大騒ぎするのよ。でも病気ってそういうもんでしょ。」
私「(あれ?なんか起こられてる?)ですよね。。」
先生「痛みが治まらないとなると、、MRI撮りましょう。それで詳しく診ていきましょう。」
私「これって椎間板ヘルニアなんですか」
先生「そういう場合が多いんです。みんなそうやってすぐ聞きますけどね、検査をしないと何も言えないんですよ。だから検査をして程度をみるんです。今はあれこれ言ってもしょうがないでしょ。」
今は予測して治療してますからなかなか痛みがとれないんです。」
私「はあ、聞きたがりですいません。。」
先生「日頃からなるべく用心していろんなトラブルが起きないようにしていくのが大事なんです。
体を使いすぎてね、こわして痛くなったからって、わがままなんですよ。
だってこんな欠点(長くて後ろ曲がり)があるんだからね。
痛いのはね、わかるんだけどね。僕に言わせればあたりまえだよって感じです。
今回のように窮地に立たされないとわからないからね。いい勉強だと思ってください。」
私「はいいぃぃ。すいません。勉強します〜〜〜。(平謝り)」

***********
長くてすいません。
他にももっとお話されましたが割愛。
とりあえず2回目にしてめっちゃ叱られました。
なんでこんなに叱られなきゃいけないんだろうと思いつつも反論できない。
酷使し続けて痛めてるのは自分自身だし
薬で痛みがなんとかなればいいや〜と思っていましたから。

自分の病状をきちんと把握しつつ
一歩一歩改善していくしかないんですね。先は長そうです。
(そもそもまだ病名もはっきりしていないんですが…。)
3回目の診察はMRI検査後なので、進展あったら追記いたします。

こんなヘタレで中途半端なレポートでお恥ずかしいですが
一日中デスクワークの方やスマホ依存気味の方は
同じ様なことが起こりうるかもしれません!
参考までに、先生とのやりとりを書き起こしてみました。
体、大切に!

以上、浅川でした。

ツボ度
枠
枠
pagetop